アクティブブレインに母が参加しました!
3月19日20日21日(ベーシック・アドバンス)と3日間連続の
アクティブブレインセミナーに母が参加しました。
参加された方は、分かると思いますが。
このセミナーは「ぼ~っと」話を聞くようなセミナーではありません。
トレーニングです。
脳に結構な負荷を与えるようなことも沢山やっていきます。
私も初めて受けた時は、脳がなんだか熱くなったような気もしました。
なので、母が3日間本当に乗り越えることが出来るのかな~と心配な気持ちも少しありました。
私は、3日間のうち最後の1日だけ認定講師のオブザーバーとして参加しました。
母の様子も気になっていましたので・・・。
実は、1日目 母からのメールで、だいぶ辛かったようなメールが入ってきたので、
余計に心配してしまっていたのですが、3日目に実際の現場を見てみたら・・・
なんと、楽しそうにやってることか。私の心配は杞憂だったようです。
それを見てほっとしたのと、こんなにも目をキラキラさせて楽しそうにしている母を
久しぶりに見たな~と思いうれしくなりました。
色々聞いてみると、1日目は実際のところ中々やりかたが分からなくて、苦労したようです。
しかし、セミナーが終わってから家に帰って猛烈に練習をしたそうです。
これは、母が教えてくれなかったので、父から聞いたのですが、
それこそ睡眠時間も削ってでも出来るようになるまで頑張ったらしいです。
すると、2日目の午後には、周りの若い学生の子と変わらないぐらいのスピードで、出来るようになりました。
他のメンバーからは、「あんなに苦労していた人がこんなに出来るようになった」ということに、
皆びっくりして、会場の大観衆が沸いたそうです。
私は、その話を聞いて感動するとともに、母が
【どんな人でも、頑張ってやれば出来るようになる】
ということを、実証してくれたと思いました。
アクティブは、「人より比べて早く出来ることが偉い」とは、言いません。
確かに、早く出来ること自体は素晴らしいことです。
でも、むしろ、遅い人が頑張って頑張って努力してそういう姿を皆で一緒に
分かち合うことは、すごく重要なことです。
早く出来る人も、遅い人も、若い人も、高齢者でも、みんな平等にやっていきながら、
その中で、誰もが自分にはこんなすごい力があるんだということを感じる体験をすること。
すごく感動できる体験です。
次は、あなたの番です!
<直近の講座はこちら>
■日程 2016年3月開講 (あと定員まで残り3名まで)
全2回 3月29日(火)30日(水)10:00〜18:00
(場所 勇気づけ国語塾 富士見市ふじみ野西1-4-1 アーバンノース1F)