命を無駄にしたくなければ決断スピードをあげろ!

ついに、緊急事態宣言が発令されましたね。
これから一体どうなっていくかますます不安があると思います。


そして、色々と決断をしなければらないことが増えてくると思います。
家庭のこと、子供のこと、仕事のこと、自分の夢、やりたいこと。
考えてそして判断しなければならないことが山ほどある。


だから、「政府」にその決断をしてくれれば動けるのに・・・


なんて悠長なこと言っていませんか?
責任を「政府」のせいにしていることで、自分が動けない理由にしていませんか?


私は、政治に詳しくないし、実態はよく分かりませんが。
少なくとも、「自分の人生は自分で握っている」と思っているので、
情報の1つとしか考えていません。


だって、「自分の人生は自分の物だからね」


偉い人が何を言おうが、どんな法律があろうが。
「自分の行動は自分で決める」その一点については、何も曇りもありません。


じゃあ、情報は不要か。
といったら、情報収集はめちゃします。


「情報に自分の行動が決められるのではなく」

「情報は、自分の判断材料といてあるだけで、決めるのは自分」


もし、結果が同じだったとしても。
決めることで、不安を断ち切ることができます。


そしてその決めた人の生き方は全く違うものになると思う。


その上で、極端に決断スピードが遅い人は、
たぶん、「情報に自分の行動を決めてほしい」と思っている人
のような気がします。


自分で責任を負いたくない。


そういう人は、「時間」を決めるとよいと思います。
判断をしなければならないことがあって、どっちにすればいいか分からないとき。


例えば、1分で判断する!


ま、どうせ答えなんてわからないんだから(笑)とにかく決めちゃいましょ!っと
自分の考え判断はこれにしよと。


ん~こういう時は、「勘」と「勢い」です(笑)


その上で、新たな情報などが入ってやっぱ違うと思うことがあるかもしれない。
そんな時はどうすればいいか。というと。


変えればいい。(笑)やっぱや~めた・・・と


それだけです。
でも、決めることで何が得られるのか。


それは、次のことを考えることができるということです。
考えても答えが出ないもに、一生懸命考えること。
確かに、それが必要な時もあると思います。


でも、そればかりで何も行動しなくなってしまっては、
そこから変化は生まれません。
まあ、変化しなくていいという人はいいですが(^^;


今の自分よりももっと向上したいと願うなら、
考えてばかりではダメで決断して「行動」につなげることができるかどうか。


ということで、じゃあ、緊急事態宣言が出された
「今」できることってなんでしょう?


さっと行動に移しちゃいましょう(^^♪


【井上大家塾】
不動産を軸とした日本一アットフォームなコミュニティ
月額3,500円(税別)で井上に無料相談できます。
さらに過去の講演動画40回以上200時間以上が見放題!

 

【井上嵩久のメルマガ】
登録いただいた方には、下記の動画をプレゼントします!
『自立型大家さんセミナー 井上嵩久』(時間55.09)
※イベント情報その他、有益な情報(メルマガ会員特典)等

Follow me!