第40回越谷大家塾(4/27)募集開始!!

第40回 越谷大家塾  2019年4月27日 15:00~
【 カリスマ投資家養成ゲーム ♪ 】

講師:加藤茂助
場所:〒343-0843 埼玉県越谷市蒲生茜町19−1 
   最寄駅:東武スカイツリーライン線 蒲生駅 徒歩1分
当コミュニティで、無断の営業は禁止となります。

<お申込みはこちら> 

不動産投資って本当に儲かるの?

不動産投資をしたい!
という人は、不動産を通して儲かりたい。
そのためにやる。ということなのだと思います。

しかし、相談を受ける人の多くは、
「その不動産投資で本当に儲かるの?」
という話が、本当に多いです。

そうした人の多くは、不動産会社の営業の口車に乗せられ
さも、不動産を購入すれば、収入が増える。
安定した将来が待っていると。
乗せられます。

果たして、本当にそうでしょうか?

不動産が、本当の意味で「儲かる」には、
その時その時のキャッシュフローだけではなく、
不動産そのもの価値も影響していきます。

家賃の変動だけではなく、不動産そのものの価値も変動します。
また、修繕費や税金のことも考える必要があるでしょう。

こうしたお金の流れを、長期で見ることで、
本当の収支が出てくるのです。

30年後の未来をあなたはイメージできますか?

とはいえ、実際に不動産投資をしていなければ、
なかなか長期に不動産を運用した時のイメージはつきませんよね。

やったことがなければ、よくわからないわけです。

とはいえ、場当たり的に不動産投資を初めてしまっては、
リスクが大きい。

そこで、今回行うのが、
そうした長期的に不動産を運用した時、
どんな結果がまっているのかを「疑似体験」していただきます。

その名も

カリスマ投資家養成ゲーム

カリスマ投資家養成ゲームとは不動産投資(購入・運営・売却)を30年に渡り体験することで不動産投資の基礎と長期戦略を理解する為のゲームです

講師は、J-REC公認 不動産コンサルタント 加藤茂助(加藤隆)先生

以前にも、越谷大家塾にて茂助講師が考案した「カモネギ脱出ゲーム」を開催し、
受講者に大変好評だったセミナーでした。
こちらは、アパート経営10年間を体験できるで、このゲームを通じてリアルな不動産の運営を肌で感じることができました。

今回の「カリスマ不動産等投資家要請ゲーム」では、10年ではなく30年。
しかも、その中で「購入・運営・売却」を繰り返すさらに本格的な内容です。

・なんとなく、不動産投資をやってみたいな〜。
・興味はあるけど、実際どうなの?
・長期的な不動産投資のイメージがつかない。

という方は、まずはこの「カリスマ不動産投資家養成ゲーム」
を受講することを強くお勧めします。

不動産投資は、上手にやれば儲かることができます。
しかし一方で、必ずリスクがあります。

そのリスクを、ゲームを通じて感じ取ることで、
不動産投資の失敗を防ぐことが出来るようになります。

第40回 越谷大家塾  2019年4月27日 15:00~
【 カリスマ投資家養成ゲームガイド ♪ 】

講師:井上 嵩久 
   越谷大家塾 代表
   ㈱アイホームコンサルティング 代表
場所:〒343-0843 埼玉県越谷市蒲生茜町19−1 
   最寄駅:東武スカイツリーライン線 蒲生駅 徒歩1分
当コミュニティで、無断の営業は禁止となります。

<お申込みはこちら> 


Follow me!