読書法&顔と名前を覚えるフォローアップ講座
===================
日程 平成28年12月23日(金・祝日)
埼玉県越谷市蒲生茜町19-1井上ビル205
■読書法コース 9:30~18:30
金額21,000円
申し込みはこちら
→http://ws.formzu.net/fgen/S76885387/
■フォローアップ講座 19:15~20:45
金額3,000円(顔と名前を覚える)
申し込みはこちら
→http://ws.formzu.net/fgen/S41683832/
どちらかのみの参加もOKです。
どちらもベーシック講座受講者が参加条件です。
===================
アクティブブレイン読書法と、顔と名前を覚えるフォローアップ講座のお知らせ。
アクティブブレインには、【ベーシック講座】を受講した人に向けた、
専門のコースがあります。
アクティブブレインのベーシックコースを受講することで、
驚くほどの記憶力を手にし、脳をバージョンアップします。
ベーシックコースで学ぶ脳の使い方は、どんなものにも応用が利く方法
といえますが、もっと専門分野に特化した内容も学びたい人のために、
アクティブは、様々なコースを用意しているのです。
そして、今回行うのが。
【アクティブ読書法】
講師は、特別に大分からお越しいただくことになりました。
松井達治講師です。
松井講師は、【顔と名前を覚える本】の著者で、
全国でアクティブブレインを活動している人気講師です。
今回は、【読書法】に続いて、【フォローアップ講座】にて
顔と名前を覚えることをテーマに講座を開催して頂くことになりました。
===================
読書法の特徴についてお伝えしいます。
「せっかく本を読んだのに、どんな内容だったのか思い出せない」
「何度読んでも内容が頭に入らない」
「なんとなく覚えていても、その内容について人に語れない」
「ひどい時は前ページの内容さえボヤけてしまう」
「1冊の本を読むのに、何日もかかってしまう」
— そんな経験はありませんか?
実は、それは誰にでもあること。
頭が悪いからでも、記憶力が弱いからでもありません。
ただ「読み方」そして「脳の使い方」が間違っているのかもしれません。
アクティブ・ブレイン読書法をマスターすれば、
読むスピードは驚くほど早くなり、さらに読解力や、
その内容について人に語る力も強化されます。
それがアクティブ・ブレイン読書法の大きな特長です。
<アクティブ・ブレイン読書法の特長>
Input力 :本を早く読むことができる
Keep力 :本の内容を長期間にわたって記憶できる
Output力:本の内容を人に伝えることができる
(ここまでがアクティブブレインHP参照)
現代は、たくさんの情報が溢れかえっている時代です。
こうした情報社会で生きていくには、いかに「早く」
「たくさん」の情報を頭の中にいれ、それを「使いこなす」
力を持つことが、求められていると感じています。
アクティブの読書法を学ぶことで、そうした情報処理能力を高め、
さらに自分の脳を加速させましょう!
===================
日程 平成28年12月23日(金・祝日)
埼玉県越谷市蒲生茜町19-1井上ビル205
■読書法コース 9:30~18:30
金額21,000円
申し込みはこちら
→http://ws.formzu.net/fgen/S76885387/
■フォローアップ講座 19:15~20:45
金額3,000円(顔と名前を覚える)
申し込みはこちら
→http://ws.formzu.net/fgen/S41683832/
どちらかのみの参加もOKです。
どちらもベーシック講座受講者が参加条件です。
===================
まだ、アクティブのベーシック講座を受講されていない人はこちら。
今後のアクティブブレイン開催日程はこちら
■日程 2016年 開講
◎全2日間
12月17日(土)18日(日)10:00~18:00 申込みはこちら
(場所 越谷市蒲生茜町19-1井上ビル205会議室 スカイツリーライン 蒲生駅徒歩1分)
受講料 37,000円 飲み物・お弁当有り