コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

井上嵩久のブログ

  • ホーム
  • 井上大家塾
    • 井上大家塾 受講者の声
  • 不動産実務検定
    • 不動産実務検定とは
    • 不動産実務検定2級認定講座とは
  • 宅建士資格取得講座
    • 宅建とは?どんな資格?どんな仕事をするの?
    • 宅建試験のスケジュール
  • アクティブ・ブレイン
    • アクティブブレインとは
    • 学習法【最短試験合格法】
    • セルフリーダシッププログラム
    • absの質問
    • 受講者の声(アクティブ)
  • 講演依頼
  • プロフィール

2016年9月

  1. HOME
  2. 2016年9月
2016年9月27日 / 最終更新日時 : 2016年9月27日 takahisa アクティブ・ブレイン

アクティブブレインで、潜在能力がUP!?

アクティブブレインを受講すると、 【記憶】に関しての苦手意識が一気に減少します。 なぜなら、たった2日間(アドバンスも入れると3日間)で、驚くほどの情報を記憶できる。 とうことを自分の脳で実際に体感して頂くからです。 こ […]

2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 takahisa アクティブ・ブレイン

言葉では、伝わらない。

言葉には、力がある。 また、日本では、【言霊】といい、言葉には、霊的な力が宿るといわれているそうです。 実際に生活していると、何気ない一言が、ずっと頭に残っている。とか。 その一言で、自分の生活が大きく変わってしまった。 […]

2016年9月24日 / 最終更新日時 : 2016年9月24日 takahisa アクティブ・ブレイン

感情と脳力開発(アクティブブレイン)

私が、アクティブブレインに出会ってたくさんの発見や学びをしたのですが、 その中でも、一番衝撃を受けた学びというと、実は【感情】についての考え方。 もちろん、これは人によってどのポイントが心の琴線に触れるのか(良いものや、 […]

2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 takahisa アクティブ・ブレイン

なぜ、チャレンジしなければいけないのか?

なぜ、チャレンジしなければいけないのか? について、考えてみた。 【チャレンジ】という言葉は、日常の中でもよく使われていて、 よく耳にしたり、あるいはそういう言葉を使ったりしてないでしょうか? チャレンジという言葉自体 […]

2016年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年9月24日 takahisa アクティブ・ブレイン

何をすると自分はうれしい?

先日、娘(小1)が東京芸大の学祭イベントに参加することになりまして、 それは親から離れてイベントの先生が引率してくれるというもの。 その時に、ランチ代と何かあった時ようのお金を多めに娘に渡しおきました。 まあ、ランチ代で […]

2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月12日 takahisa アクティブ・ブレイン

なぜ大人は子供から学びを得られるのか?

私は、子育てをしていくなかで子供から沢山の学びを得ていると思っています。 それも自分の人生が代わるほどの学びです。 学びを得られることができるということであれば、 「どんな人からも学ぶことが出来る。」 というのが、一つの […]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。

人気の投稿記事

  • 子供を絶対に笑わせる方法
    子供を絶対に笑わせる方法
  • なぜ体罰教育を容認するのか。
    なぜ体罰教育を容認するのか。
  • 大きな世界からみたらなんて自分はちっぽけな存在なのか。
    大きな世界からみたらなんて自分はちっぽけな存在なのか。
  • 重度の花粉症だったのに◯◯◯で改善!
    重度の花粉症だったのに◯◯◯で改善!
  • 0からでも不動産投資が出来るようになる方法(不動産実務検定2級講座 10月11日12日)
    0からでも不動産投資が出来るようになる方法(不動産実務検定2級講座 10月11日12日)

カテゴリー

  • その他
  • アクティブ・ブレイン
  • アドラー心理学
  • リフォーム
  • 不動産実務検定
  • 井上大家塾
  • 人間学
  • 子育て
  • 学習塾
  • 宅建合格講座
  • 本
  • 相続対策
  • 税金
  • 空室対策
  • 賃貸経営
  • 資産活用
  • DIY

最近の投稿

  • 【無敵の不動産投資法を知りたいですか?】第55回井上大家塾募集開始!
  • 私は意思が弱い
  • 今、入会するとお得です♪【井上大家塾】
  • 実は、文章を読めていないかもしれない
  • ナマケモノほど得する投資法とは!?

最近の投稿

【無敵の不動産投資法を知りたいですか?】第55回井上大家塾募集開始!

2021年2月18日

私は意思が弱い

2020年12月11日

今、入会するとお得です♪【井上大家塾】

2020年11月12日

実は、文章を読めていないかもしれない

2020年11月11日

ナマケモノほど得する投資法とは!?

2020年10月24日

定年退職後に“毎月20万円”を得たいですか?

2020年10月19日

「手助けする人」と「手助けされる人」

2020年10月16日

特別になりたい?それとも普通がいいですか?

2020年10月15日

アクティブブレインオンラインセミナー始まります!

2020年8月14日

0からでも不動産投資が出来るようになる方法(不動産実務検定2級講座 10月11日12日)

2020年8月12日

カテゴリー

  • その他
  • アクティブ・ブレイン
  • アドラー心理学
  • リフォーム
  • 不動産実務検定
  • 井上大家塾
  • 人間学
  • 子育て
  • 学習塾
  • 宅建合格講座
  • 本
  • 相続対策
  • 税金
  • 空室対策
  • 賃貸経営
  • 資産活用
  • DIY

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

プロフィール

ブログ

プロフィールテキスト

Copyright © 井上嵩久のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 井上大家塾
    • 井上大家塾 受講者の声
  • 不動産実務検定
    • 不動産実務検定とは
    • 不動産実務検定2級認定講座とは
  • 宅建士資格取得講座
    • 宅建とは?どんな資格?どんな仕事をするの?
    • 宅建試験のスケジュール
  • アクティブ・ブレイン
    • アクティブブレインとは
    • 学習法【最短試験合格法】
    • セルフリーダシッププログラム
    • absの質問
    • 受講者の声(アクティブ)
  • 講演依頼
  • プロフィール